⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒) 
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡

  • 9/5 学活-3年生

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    3年生

    3年生は、10/10の文化活動発表会の学年発表に向けて、動画の撮影中でした。

    「校長先生の写真も撮らせてください」

    何に使われるのでしょうか・・・?


    こちらがカメラを向けると

    「ネタバレするからHPに載せないでください」

    と言われた写真もありました。はい、載せていませんよ。


    やたらと走っていましたね。

    生徒も先生も、とても楽しそうです。

    完成が楽しみですね。

  • 9/5 学活-2年生

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年生

    2年生は、10月10日(金)に行われる「合唱コンクール」に向けての練習です。

    パートごとに教室と廊下に分かれて練習したり、全員で一緒に歌たり・・・♪

    しかし、きれいなハーモニーには まだまだというのが正直な感想です。


    まず、自分のパートの音程をしっかり掴み、他のパートの歌声につられないように!

    地声ではなく、授業で習った発声で!

    まだ、1ヶ月以上時間はあります。

    本番では、『心をひとつに、美しいハーモニー』を聴かせてください。


  • 9/5 学活-1年生

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    1年生

    6時間め、学活の様子です。

    1年生は、後期の各種委員と係を決めていました。

    委員から決めるクラス、係から埋まっていくクラス、と様々です。

    3組は学級代表が決まって、みんなで拍手をしているところでした。

  • 9/5 今日の給食です

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校紹介

  • 9/5 登校風景

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校紹介

    9月5日(金)、台風15号が接近中のため 雨の登校となりました。

    とはいえ昼頃には薄日が射していましたが、下校時校までに通り過ぎてほしいものです。

    今週もラスト1日、がんばりましょうね!

  • 9/4 お昼休み-2

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    学校紹介

    毎日、せっせと水をやり、雑草を抜いてお世話をするボランティアメンバーです。

    「校長先生~、ひまわりが枯れてきました」

    「そろそろ秋の花、コスモスの種とかを撒きたいけど、気温が15~20℃が適温らしいです」

    「当分無理じゃないですか!」

    花壇が秋色になるのはいつの頃でしょう・・・

  • 9/4 お昼休み-1

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    生徒会活動

    今日も職員室前では、後期生徒会役員の立候補者を受け付けています。



  • 9/4 今日の給食です

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    おしらせ

  • 9/4 台風について

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    おしらせ



    4日(木)午前3時に奄美大島の東で台風15号が発生しました。
    後には九州に接近または上陸し、5日(金)にかけて日本列島の広い範囲に影響が出る恐れがあります。
    4日(木)は台風周辺の湿った空気が流れ込む影響で、西日本の太平洋側を中心に大雨となるとの予報が出ています。

    学校は、午前7時の段階で暴風警報が発令されていると臨時休業になります。
    ただ、今回の台風は“雨台風”と言われており、登校時に危険と判断された場合は登校を見合わせてださい。
    その際は、学校へご連絡をお願いします。

    詳しくは、当HPの「学校からのお便り」⇒「R7非常変災時のお知らせ」をご覧ください。

  • 9/3 今日の給食です

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    学校紹介