⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒) 
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡

  • 8月9日です

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    おしらせ

    1945年8月9日 午前11時2分、長崎市の上空で原子爆弾が炸裂しました。

    その年だけで約7万人の方々が亡くなられたと言われています。

    昨年10月、“日本被団協”がノーベル平和賞を受賞しました。

    しかし、原爆投下から80年がたった今も、世界の各地で「武力には武力を」の争いが続いています。

    我々は、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現をめざして歩んでいかなければなりません。


    .



  • 8/8 第74回近畿中学校総合体育大会 水泳競技の部(2日め)-2

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    部活動

    決勝の後、表彰式が行われました。

    阿部さんは、8月16日から鹿児島で開催される『第65回 全国中学校水泳競技大会』にも出場します。

    引き続き、活躍が期待されますね。


  • 8/8 第74回近畿中学校総合体育大会 水泳競技の部(2日め)-1

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/09

    部活動



    『第74回近畿中学校総合体育大会 水泳競技の部』 2日めが行われ、2年生の阿部 瑞歩さんが、400M個人メドレーに出場しました。

    個人メドレーは、バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ・自由形を100Mずつ泳ぎます。

    予選を1位で通過し、決勝でも2位を大きく引き離して、昨日の200M個人メドレーに続き400M個人メドレーでも見事優勝を果たしました!

    2冠達成です。おめでとうございます。





  • 8/7 明日から『学校閉庁日』になります 【再掲】

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    おしらせ

    画像はありません



    日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
    さて、本校では下記のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する)を 設定いたしますので、お知らせいたします。
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

                     記

    ○実 施 日 :・夏季学校閉庁日 令和 7 年 8 月 8 日(金)~8 月 15 日(金)
            ※転出入の手続き、学校園への相談や問合せは、上記期間外にお願いいたします。
           ・冬季学校閉庁日 令和 7 年度は実施なし(実施日が週休日と重なるため)

    ○閉庁日期間中の連絡・問合せ先 :本校ホームページに掲載している各種相談窓口一覧参照
                   ※ご用件に応じて各種相談窓口先へご連絡・ご相談ください。







    おりたたみ記事





  • 8/6 【速報】祝・近畿大会優勝!

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    部活動

    8月6日・7日の両日、滋賀県の“インフロニア草津アクアティクスセンター”におきまして、『第74回近畿中学校総合体育大会  水泳競技の部』が開催されています。

    初日の今日、2年生の阿部 瑞歩さんが、200M個人メドレーで見事優勝しました!

    近畿No.1です!!

    おめでとうございます。

    明日は400M個人メドレーに臨みます。

  • 8月4日(月)~8月5日(火) 生徒会の集い

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    生徒会活動

    8月4日(月)~8月5日(火)に第62回生徒会のつどいがありました。

    1日目と2日目の午前は、分科会形式で学習し、2日目の午後に全体会としてフェニーチェの舞台で各分科会からの発表を行いました。

    写真は本校生徒の各分科会での取り組みの様子です。

  • 8月6日です

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/07

    学校紹介

    広島に原爆が投下されてから80年めの8月6日を迎えました。

    生徒のみなさん、終業式で『8月6日・9日・15日』についてお話ししたのを覚えていますか。



    1945年のこの日、広島市に原子爆弾「リトルボーイ」が投下されました。爆発により、広島市は壊滅的な被害を受け、推定で14万人以上の方がお亡くなりになりました。この日は、毎年「広島原爆の日」として記憶され、原爆の犠牲者を追悼し平和を願う式典が行われます。
    八下中生徒のみなさんも平和の尊さについて考える日にしてください。



  • 8/3 サッカー部:堺市総合体育大会-4

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/07

    部活動

    3年生は、今日で引退となります。

    3年間よくがんばりましたね。お疲れさまでした。

    保護者のみなさま、暑い中 応援に来ていただきありがとうございました。


    最後は爽やかな笑顔で記念撮影です。


  • 8/3 サッカー部:堺市総合体育大会-3

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動

    結果は2対0でした。

    炎天下の非常に厳しい戦いでしたが、最後まで諦めずよく健闘しました。

  • 8/3 サッカー部:堺市総合体育大会-2

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    部活動