⋆**⁂* article *⁂*⋆*
学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ☻ ・勉強しよう!生徒も先生も✏
・あったかハートで学校生活♡
-
陸上競技部 大会の様子
- 公開日
- 2023/04/29
- 更新日
- 2023/04/29
部活動
本日29日(土)、金岡競技場で堺陸協記録会が行われました。
1日を通して気温の変化が激しかったですが、それぞれの全力を出し切ることができました。
また、男子400mにて通信陸上大会の記録を突破しました。
次の記録会は5月13日(土)です。
各々の目標に向かって、日々の練習に励みましょう。 -
満開です
- 公開日
- 2023/04/29
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
グランド横のツツジが満開になりました。ピンクと紫の花が色鮮やかに咲いています。花言葉は「節度」「慎み」です。この花を見るとゴールデンウィークだなと感じます。
-
今日の授業(美術)
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
3年2組美術の授業です。
模写の練習をしています。基本のデザインに線を引き、拡大して模写しています。静かに集中して取り組む姿は、さすが3年生です。今後は世界的名画の模写に緒戦するそうです。 -
今日の授業(数学)−3
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
・
-
今日の授業(数学)−2
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
答え合わせタイムです。
-
今日の授業(数学)−1
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
3年1組 数学「因数分解」の授業です。
「共通の因数は残らず( )の外にくくりだすように」
「アルファベットだけじゃないですよ」の声掛けで数字もくくりだすことに気づいていました。 -
今日の授業(音楽)−2
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
つづいて「笑顔」のテストです。
・目を大きく開け、眉を上げる
・口は、指を縦に2本分開く
・ほっぺを上げる
がポイントです。一人ひとりのテストが終わるごとの温かい拍手がいいですね。
腹式呼吸と笑顔で美しいハーモニーを聴かせてください。 -
今日の授業(音楽)−1
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
4時間目、2年1組の音楽の授業です。
歌唱の姿勢について学習した後「腹式呼吸」のテストがありました。
「合格」と言われる度に拍手が起こります。 -
教室の掲示物−2
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
「ピカピカの1年生」です☆彡
-
教室の掲示物−1
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校紹介
国語の授業をしている教室の後ろに「自己紹介カード」が掲示されていました。
似顔絵や好きな教科など、それぞれの個性があふれています。