IMG_0659-2.jpg

⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ☻ ・勉強しよう!生徒も先生も✏
・あったかハートで学校生活♡

  • 11/29 リモート集会-4

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/12/02

    全校集会

    ・バスケットボール部 年間優秀選手 石橋さんです
    ・陸上部 西川さん、堺市新人大会で100mを11秒69で走りました!

  • 11/29 リモート集会-3

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    全校集会

    スポーツ大会の表彰に続いて、地域の『町づくり実行委員』さんから、ひまわり学級が作製した“やしモン♪の貼り絵”に感謝状をいただきましたので、代表して土橋さんに受け取ってもらいました。

  • 11/29 リモート集会-2

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    全校集会

    続いて、表彰を行いました。
    ひまわり学級、堺市合同スポーツ大会の表彰です。
    福原さん・川上さん・金子さん、よく頑張りました!

  • 11/29 リモート集会-1

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校行事

    テスト終了後にリモートで全校集会を行いました。まず、徳山先生より、来年度から採用される新制服についての説明がありました。
    その後、エンブレムコンテストで全校生徒から選ばれた大城さんのデザインを、表彰しました。おめでとうございます!

  • 11/29 期末テスト 3日め

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    学校行事

    期末テスト最終日です。今日は、数学・理科・音楽を実施します。テスト終了後に、リモートで全校集会を行います。
    画像は3年生、数学のテストの様子です。進路懇談を終え、今までとは違う意気込みを感じます。

  • 雷鳴から20分が過ぎました

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    おしらせ

    画像はありません

    雷鳴から20分が過ぎましたので、登校を再開してください。
    テストの開始に関しては変更はありません。SHR・学習タイムのあと、9:00から数学のテストを行います。

  • 雷が鳴っています!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    おしらせ

    画像はありません

    雷が収まるまで自宅に待機してください。一般的には、最後の雷鳴から20分以上経過すれば、雷雲は去ったと判断できます。[非常変災時の登下校について より]

    テストの開始時間を遅らせる場合は、tetoru および 当ホームページでお知らせします。

  • 11/28 期末テスト 2日め

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校行事

    期末テスト2日めは、英語・美術・保健体育のテストを行います。
    画像は、1時間めの「英語」2年生の様子です。問題をよく読んで、最後まであきらめずにがんばりましょう。

  • 11/28 朝の教室-2

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校紹介

    配布物を配ってくれます。2年生です。

  • 11/28 朝の教室-1

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    学校紹介

    朝早く登校して、教室で勉強している1年生です。がんばっていますね。努力の成果が表れますように。