⋆**⁂* article *⁂*⋆*
学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ☻ ・勉強しよう!生徒も先生も✏
・あったかハートで学校生活♡
-
1/31 5時間め「体育」1年生-5
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
1年生
女子はグランドで持久走です。冷たい風を全身に受けながらもがんばって走ります。ペアが記録を付けて声援を送っています。
-
1/31 5時間め「体育」1年生-4
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
1年生
あと2時間で仕上げないといけません。みんな頑張って!
-
1/31 5時間め「体育」1年生-3
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
1年生
・グループごとに工夫を凝らして振付を考えています。
・先ほど踊った動画をみんなでチェックします。 -
1/31 5時間め「体育」1年生-2
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
1年生
ワンコーラスめは全グループが同じ振り付けを、ツーコーラスめはグループごとに創作です。
-
1/31 5時間め「体育」1年生-1
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
1年生
5時間め、1年2・3組 体育の授業です。「ダンス」に取り組んでいます。
-
1/31今日の給食です。
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
おしらせ
・
-
1/31 登校風景
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
学校紹介
1月31日(金)、1月も最終日となりました。今朝の寒さは昨日よりも幾分ましに感じますが、来週以降に今季1番の大寒波が襲来するとの予報が出ています。引き続き健康管理に留意してください。本日も教育相談を実施します。6時間授業です。
明日、9:00よりPTA役員会・10:00よりPTA実行委員会を行います。関係の保護者のみなさまには、上履きと保護者証のご持参をお願いいたします。 -
1/30 「道徳」研究授業(校内研修) -4
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年生
それぞれの考えが書かれたホワイトボードを黒板に掲示し、共感したものには青いマグネットを、この意見についてもっと詳しく聞いてみたいと思ったものには緑のマグネットを貼っていきます。その後、意見交流を行い、自分の気付きや学びについてワークシートにまとめました。
-
1/30 「道徳」研究授業(校内研修) -2
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年生
“ 「その一瞬を楽しめ」 —最強への徹底— ”について、選手たちのどんな思いが込められているのかを考えました。その後、このチームの強さの秘密はなんだろうと、それぞれの考えをホワイトボードに記入しました。
-
1/30 「道徳」研究授業(校内研修) -1
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
2年生
本時の資料は『箱根駅伝に挑む』です。箱根駅で優勝を果たした選手たちの日常生活について書かれた文を通して、将来をより豊かにするための生活習慣について考えさせ、節度ある生活を送ろうとする実践意欲と態度を育てるのがねらいです。