⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ(⌒ー⌒) 
・勉強しよう!生徒も先生も✏ ・あったかハートで学校生活♡

おしらせ

  • 8/18 正門が新しくなりました!

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    おしらせ

    閉庁日中に改修工事が終わり、正門が新しくなりました。

    横の小扉も新調され、インターフォンや郵便受の位置も少し左側になりました。

    部活動で登校するみなさんには不便な思いをさせましたが、今日から元通りの学校生活になります。

  • 8/5 生徒会のつどい 2日め-2

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    おしらせ

    Aグループの『いじめについて』、Dグループの『考えようSNSと人権』Eグループの堺市の魅力を伝える『堺観光ツアー 堺満足編』(コント仕立て)と続きます。

    スローガン旗がとてもきれいです。

  • 8/5 生徒会のつどい 2日め-1

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    おしらせ

    遅くなりましたが、“生徒会のつどい”2日めの様子をお伝えします。

    場所を堺高校からフェニーチェ堺へと移し、午前中は、前日に引き続いて午後に行う舞台発表の準備と練習を行いました。


    舞台発表のオープニングを飾ったのはCグループの『劇』です。

    さっそく本校の生徒会長が登場しました!

    せっかくカップルになれたコーキさんでしたが、一方的に自分の話ばかりしてしまうので別れを告げられてしまいます。友人に相談し自分を見つめなおしたコーキさんは再び告白し、思いを遂げるのでした。

  • 8月9日です

    公開日
    2025/08/09
    更新日
    2025/08/15

    おしらせ

    1945年8月9日 午前11時2分、長崎市の上空で原子爆弾が炸裂しました。

    その年だけで約7万人の方々が亡くなられたと言われています。

    昨年10月、“日本被団協”がノーベル平和賞を受賞しました。

    しかし、原爆投下から80年がたった今も、世界の各地で「武力には武力を」の争いが続いています。

    我々は、核兵器廃絶と世界恒久平和の実現をめざして歩んでいかなければなりません。


    .



  • 8/7 明日から『学校閉庁日』になります 【再掲】

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    おしらせ

    画像はありません



    日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
    さて、本校では下記のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する)を 設定いたしますので、お知らせいたします。
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

                     記

    ○実 施 日 :・夏季学校閉庁日 令和 7 年 8 月 8 日(金)~8 月 15 日(金)
            ※転出入の手続き、学校園への相談や問合せは、上記期間外にお願いいたします。
           ・冬季学校閉庁日 令和 7 年度は実施なし(実施日が週休日と重なるため)

    ○閉庁日期間中の連絡・問合せ先 :本校ホームページに掲載している各種相談窓口一覧参照
                   ※ご用件に応じて各種相談窓口先へご連絡・ご相談ください。







    おりたたみ記事





  • 8/7 明日から『学校閉庁日』になります 【再掲】

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    おしらせ

    画像はありません



    日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
    さて、本校では下記のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する)を 設定いたしますので、お知らせいたします。
    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

                     記

    ○実 施 日 :・夏季学校閉庁日 令和 7 年 8 月 8 日(金)~8 月 15 日(金)
            ※転出入の手続き、学校園への相談や問合せは、上記期間外にお願いいたします。
           ・冬季学校閉庁日 令和 7 年度は実施なし(実施日が週休日と重なるため)

    ○閉庁日期間中の連絡・問合せ先 :本校ホームページに掲載している各種相談窓口一覧参照
                   ※ご用件に応じて各種相談窓口先へご連絡・ご相談ください。









  • 7/25 正門改修工事 開始

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    おしらせ

    今日から正門の工事が始まりました。

    重い鉄製の門扉から、軽量のアルミ製の門扉へと改修します。

    この間、正門は通行禁止となります。

    保護者・地域のみなさまがご来校の際は、正門から東へ約50mプール横の門をご利用ください。

    工事期間は8月8日(金)までの予定です。

    ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。


  • 学校閉庁日について

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    おしらせ

    日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
    さて、本校では下記のとおり学校閉庁日(原則として学校園の業務を休止する)を
    設定いたしますので、お知らせいたします。

    ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

                     記

    ○実 施 日 :・夏季学校閉庁日 令和 7 年 8 月 8 日(金)~8 月 15 日(金)
            ※転出入の手続き、学校園への相談や問合せは、上記期間外にお願いいたします。
           ・冬季学校閉庁日 令和 7 年度は実施なし(実施日が週休日と重なるため)


    ○閉庁日期間中の連絡・問合せ先 :本校ホームページに掲載している各種相談窓口一覧参照
                   ※ご用件に応じて各種相談窓口先へご連絡・ご相談ください。







  • 明日は制服登校です!

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    おしらせ

    明日は、1学期の終業式です。

    ここしばらくは体操服で登校する人がほとんどでしたが、明日は制服登校になります。

    まちがえないようにしてくださいね。


    画像は、入学式の日の様子です。

  • 明日は『O157堺市学童集団下痢症を忘れない日』です

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    おしらせ

    画像はありません



    堺市教育委員会では、平成8年7⽉12⽇に多数の学童が⾷中毒症状を発症したことから、毎年7⽉12⽇を「O157堺市学童集団下痢症を忘れない⽇」としています。
    O157堺市学童集団下痢症により亡くなられた3⼈の児童、後遺症により亡くなられた⽅を悼み市⺠の皆様や学校関係者、⾏政職員、その他関係者が⼆度とあのような悲惨な出来事を繰り返さない、決して⾵化させないことを誓うため、「O157堺市学童集団下痢症 追悼と誓いのつどい」を開催します。

    ⽇時

    式  典:令和7年7⽉12⽇(土曜) 午後2時30分から午後3時30分
    ⼀般献花:令和7年7⽉12⽇(土曜) 午後3時30分から午後4時30分

    場所

    堺市役所 本館正⾯⽞関 O157堺市学童集団下痢症の碑「永遠に」前
    (堺市堺区南⽡町3番1号)

    主催

    堺市・堺市教育委員会