IMG_0659-2.jpg

⋆**⁂* article *⁂*⋆*

学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ☻ ・勉強しよう!生徒も先生も✏
・あったかハートで学校生活♡

1年生

  • 1年生CBT体験を行いました。

    公開日
    2025/04/21
    更新日
    2025/04/21

    1年生

    1年生CBT体験を行いました。

    6月に行われる、堺市学力調査の事前の練習です。

  • 4/16 今日の授業(1年生)

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    1年生

    2時間め、1組はTTで数学の授業です。素因数分解の授業が始まっています。

    中学生になると学習内容が難しくなってきます。

    今の静謐な学習環境を維持して、みんなでがんばりましょう。

    2組は家庭科です。家庭の仕事について学んでいます。

    3組は国語、1人ずつ音読のテストをしていました。

    「校長先生が見てるから緊張する」

    と言ってましたが、とっても上手に読むことができました。

    教室の中で自主学習をしていた3組のみなさんは、

    授業を見に来られた教育委員会の指導主事の方に

    「こんにちは」と元気にあいさつができました。


  • 4/14 今日の授業(1時間め)

    公開日
    2025/04/14
    更新日
    2025/04/14

    1年生

    体育館から元気な声が聞こえてきました。

    1年2組「保健体育」の授業です。

    集団行動の授業をしています。

    「やすめ」「気をつけ」「右へならへ」

    という号令に合わせてキビキビと動いています。

    男女共修・TT(ティ―ムティーチング)で行っています。

  • 4/11 今日の授業(2時間め)

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生

    各教室で、授業のオリエンテーションが行われています。

    ・1年1組 数学:「ノートは宝物です。大事に自分のノートを作っていきましょう」

         というお話がありました。

    ・1年2組 家庭科:授業の説明の後、自己紹介カードを書きました。

    ・1年3組 英語:本時のめあて(Today's Goal)は「英語の授業について知ろう!」です。

         右横のホワイトボードに「本時の流れ」が示されています。

  • 4/10 はじめての昼食です

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    1年生

    昼食のようすです。

    みんなでおいしくいただきました。


    選択制給食を利用している人は、箸またはスプーンを忘れずに持参してください。

  • 4/10 6時間授業が始まりました。

    公開日
    2025/04/10
    更新日
    2025/04/11

    1年生

    6時間授業が始まりました。

    各教科初めての授業です。

    授業のガイダンスが行われています。

  • 1年生最後の学年集会を行いました。

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    1年生

    1年生学年集会のようすです。

    どんな2年生の集団をめざしていくのか、そのためにはどうしたらいいのかをみんなで考えました。


    その後は担任の先生、学年主任の先生からのおはなしでした。

  • 2/20 学年末テスト(3日め)-1

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    1年生

    1時間め、1年生「英語」のテストです。はじめにリスニングテストがありました。

  • 2/20 学年末テスト(2日め)-2

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

    3時間め、1年2・3組の様子です。

  • 2/20 学年末テスト(2日め)-1

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    1年生

    2月20日(木)、1・2年生は学年末テストの2日めです。

    今日は、社会・理科・保健体育のテストを実施します。

    1年を締めくくる大切なテストです。最後まで諦めずにがんばりましょう。

    画像は1年1・2組「保健体育」の様子です。