⋆**⁂* article *⁂*⋆*
学校教育目標
・にっこり笑ってごあいさつ☻ ・勉強しよう!生徒も先生も✏
・あったかハートで学校生活♡
学校行事
-
4/30 家庭訪問
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
学校行事
家庭訪問3日めです。
授業が終わり、担任の先生はそれぞれのご家庭へ出かけていきます。
月曜は雨模様でしたが、今日は天候に恵まれました。
「気を付けて、いってらっしゃい!」
-
4/23 生徒総会-2
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校行事
続いて、前期各委員長の認証式を行いました。
-
4/23 生徒総会-1
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
学校行事
5時間め、体育館で“生徒総会”を行いました。
まず、令和6年度生徒会長から昨年度の活動報告をしました。
大きく2点、「昼休みの体育館開放」と「生徒用自転車置き場の整備」について報告がありました。
その後、令和7年度 前期生徒会役員の認証式を行いました。
-
4/18 授業参観-4(3年生)
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
学校行事
・1組「国語」、本時のめあては『読み方を工夫し、思いが伝わるようなスピーチにしよう。発表をしっかり聞き、話の内容・発表者の工夫展を聞き取ろう』です。
・2組「社会」、本時のめあては『第一次世界大戦について理解しよう』です。
-
4/18 授業参観-3(2年生)
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
学校行事
2組「体育」、体育館で大縄跳びです。協力してがんばっています!
-
4/18 授業参観-2(2年生)
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
学校行事
1組「国語」、本時のめあては『清少納言にならって自分流の枕草子を書く』です。
3組「音楽」、混声三部合唱 “翼をください” 互いのパートにつられないように気を付けながら、練習しています。
-
4/18 授業参観-1(1年生)
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
学校行事
5時間め、参観授業を行いました。
1組は男女共修で「保健体育」、体力テストのハンドボール投げです。
2組は「美術」、教科書『その人らしさが大切』 自分の“らしさ”を表現する技術やセンスを身に付けます。
3組は「理科」、本時のめあては「春の植物について知る」です。
-
4/9 身体測定
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校行事
身長・体重の測定、および 視力検査・聴力検査(1・3年生)を行いました。
画像は1年生の様子です。
-
4/8- 対面式
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校行事
-
4/8 始業式-3
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
学校行事
着任式・先生紹介の様子です。