第76回 卒業証書授与式-11
- 公開日
- 2024/03/14
- 更新日
- 2024/03/14
学校行事
卒業生「答辞」です。
【答辞(抜粋)】
暖かい日差しに花のつぼみも膨らみ始め、春を感じる季節になりました。今日の良き日に私たち76期生の為にこのような感動的で心温まる「卒業式」を執り行っていただき、本当にありがとうございます。
〜 略 〜
私が出会ったマザーテレサの言葉で
「We should be the salt of the earth」
という言葉があります。
「私たちは大地の塩となるべきだ」
「その場にいなくてはならない存在になろう」
とい意味です。
私たち76期生がこれから歩んでいくその先で、是非必要とされる存在、「大地の塩」でありたいと願っています。
在校生のみなさんと過ごした時間も大切な思い出です。また、あなた方にも仲間がいます。みなさんが思い描く以上に時は早く過ぎていきます。仲間と共に過ごす今の時間を大切にしてください。未来に向かって成長していくみなさんを私たちは応援しています。
私たち76期生に寄り添い、人生の花を咲かせるように沢山の種を与えてくださった先生方。寒い日も暑い日も、私たち安全のために見守ってくださった地域のみなさま。今日まで誰一人 大きな事故なく中学校に通うことができました。ありがとうございました。
そして、何より私たちを支えて育ててくださった家族には、言葉で表すことができないくらい「感謝の気持ち」でいっぱいです。最高の仲間と巡り合うチャンスを与えていただきました。これからあともう少し、私たちに力を貸してくだされば嬉しいです。
今、この瞬間が思い出に代わる時を私たちは決して忘れません。みなさんの記憶にも大切にしていただければと願っています。
この先の未来でどんな環境におかれても、八下中学校で学んだことを忘れず、努力を怠らず、正しく強く生きていこうと思います。
今まで私たち76期生に携わり、忘れられない日々をくれた八下中学校。
本当にありがとうございました。
心から感謝して「答辞」といたします。