生徒用パソコン持ち帰り及びアンケート実施について
- 公開日
- 2022/07/08
- 更新日
- 2022/07/08
学校
学校臨時休業などの緊急事態に備えるとともに、子どもたちにより効果的にICTに親しめるよう、生徒用パソコンを自宅へ持ち帰り、以下の内容を実施します。ご理解・ご協力お願いいたします。
1.実施日: 令和4年7月9日(土)、10(日) 各ご家庭で確認します。
2.内容:
■自宅におけるインターネット接続の確認をする。
■スマートフォンに関するアンケートに答える。
アンケートはTeamsを開き,各学級のチーム内の学活チャネルにあるURLから始めてください。(インターネット接続不可能の場合は7月11日(月)学校に登校してから行います。)
■ドリルパーク オフライン版に取り組む。 課題は以下の通りです。
1年 数学「ベーシックドリル」「文字式」2-9〜2-13
2年 数学「ベーシックドリル」「連立方程式」2-1〜2-5
3年 数学「ベーシックドリル」「2次方程式」3-1〜3-3. 3-7, 3-9
3.持ち帰るもの: 生徒用パソコン ACアダプター
※生徒用パソコンは7月11日(月)に充電を完了させ持参していただきますよう、ご協力お願いいたします。また,各家庭での取り扱いについては破損等にご留意いただきますようお願いいたします。
本日お知らせのプリントを配布しましたのでご覧ください。