1年生 モーニング集会
- 公開日
- 2023/06/23
- 更新日
- 2023/06/23
1年生
今日のモーニング集会では道徳係さんから連絡がありました。
道徳の教材で出てきた【はるかちゃんのひまわりの種】を譲ってもらい、それを学校の花壇に道徳係が植えました。
【はるかちゃんのひまわり】というのは、1995年1月に起きた阪神・淡路大震災で神戸市の小学六年生のはるかちゃんが犠牲になりました。その後、その亡くなった場所で1輪のひまわりが咲き、その種を被災地などへ送り、震災の記憶を引き継ぎ、復興への希望をつなぐシンボルとして全国各地へさらなる広がりをみせています。
そのプロジェクトの一部に本校も参加しました。
上野芝中学校でも、このひまわりの花が咲き、種ができたらその種を全国へつないでいきましょう。ひまわりのお花が咲くのも楽しみにしています。
また、木村先生からは期末テストの振り返りと来週の校外学習の楽しみ方についてお話がありました。
不必要なものを持っていては、大人の目が気になって全力で校外学習を楽しめないこと、みんなで協力して“みんなが楽しかった”と素直に喜べる1日になればと思っています。