1年生 1週間が終わりました
- 公開日
- 2023/05/12
- 更新日
- 2023/05/12
1年生
今週も金曜日になりました。
長い6時間授業にも慣れてきた78期生。
その一方で、授業で関係のない話をしたり、授業の準備を始業のチャイムが鳴ってからし始める人がいました。
そこで昨日の学年集会で木村先生から話がありましたね。
・1時間の授業は一生に一回しかないこと。
・しっかり聴きたいと思っている人が周りにいるということ。
・自分だけではなくみんなのことを考えること。
・先生たちも授業を真剣にやりたいこと(そのために準備していること)。
小学校とは違い、教科ごとに先生が代わることで授業の雰囲気も違いますよね。
だからこそ、その1時間を大切にしたいと思う人がいるのです。
自分中心の授業ではなく、みんなで作り上げる授業だということ、みんなでステップアップする授業だということを忘れず、来週はより一層、丁寧に授業を受けてください。
みんなならきっとできるはず!!
自分自身を落ち着かせて、授業を大切にしましょう。
安心できる教室・授業時間にできるよう、周りの人も協力していきましょう。