堺市立津久野中学校

津久野中学校のホームページへようこそ。
子どもたちの学校生活を中心に伝えていきます。

学校

  • ■給食の様子 ~1年生~

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    サモア料理です。

    子どもたちは,おいしそうに食べています。すでに完食している子どももいました。

  • ■給食あれこれ

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    配膳を待ちながら,先週の合唱コンクールの動画を見たり,ポーズをとってみたり,思い思いの時間を過ごしています。

  • ■給食あれこれ

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    さぁ,今日の給食はどんなんでしょう。

    おいしいかな?

  • ■ハンダ付け ~3年1組 技術~

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    実技に入る前にしっかりと事前学習をしているため,実際の作業は整然と行われています。

    細かい作業ですが,集中して行っています。

  • ■今日の給食

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校



    今日の献立はサモア料理です。
    サモアと言えば,やはり「ラグビー」を思い起こさせてくれます。ワールドカップにも常連のように出場してくる国です。日本代表にもサモア出身の選手がいますね。南半球の太平洋にある小さな国ですが,世界に名を残しています。
    ニュージーランドやサモアなど,南半球の国がラグビーが強いのはなぜなんでしょうね。

    給食のメニューは,「ごはん・カレモア・白身魚フライ・サバスイ」です。

    カレモア」とは,カレ=カレー/モア=鶏肉の意味のごとく,チキンの入ったスープカレーのような味です。
    「サパスイ」とは,春雨と豚肉のしょうゆ炒めのようなものです。
    どちらも,日本風にアレンジされていると思いますが,何の違和感なくいただけます。





  • ■1年生学年練習

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校



    体育大会に向けて,1年生の全体練習にも熱が入っています。

    整列の様子もしっかりできています。中学校に入学して初めての体育大会です。小学校時代とは異なることも多いと思いますが,しっかりついてきています。




  • ■1年生学年練習

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校



    体育大会に向けて,1年生の全体練習にも熱が入っています。

    整列の様子もしっかりできています。中学校に入学して初めての体育大会です。小学校時代とは異なることも多いと思いますが,しっかりついてきています。




  • ■1年生学年練習

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    体育大会に向けて,1年生の全体練習にも熱が入っています。

    整列の様子もしっかりできています。中学校に入学して初めての体育大会です。小学校時代とは異なることも多いと思いますが,しっかりついてきています。

  • ■今朝の登校風景 ~爽やかな秋晴れ~

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校



    週末は雨模様でしたが,今朝の登校時間帯はさわやかな秋晴れです。

    気持ちの良い季節は長く続かないようで,今週末には寒くなる予報も出ています。無理は禁物です。

    明日3年生は実力テストがあります。来週末には体育大会が控えています。体調管理を怠らず,冬に向けての準備をしていきましょう。




  • ■今朝の登校風景 ~爽やかな秋晴れ~

    公開日
    2025/10/27
    更新日
    2025/10/27

    学校

    週末は雨模様でしたが,今朝の登校時間帯はさわやかな秋晴れです。

    気持ちの良い季節は長く続かないようで,今週末には寒くなる予報も出ています。無理は禁物です。

    明日3年生は実力テストがあります。来週末には体育大会が控えています。体調管理を怠らず,冬に向けての準備をしていきましょう。

  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校



    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。




  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校



    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。




  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校





    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。







  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校



    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。





  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校





    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。








  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校



    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。




  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校



    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。




  • ■文化活動発表会 展示の部

    公開日
    2025/10/25
    更新日
    2025/10/24

    学校

    文化活動発表会展示の部は南館の1階美術室・図書室・第二理科室で展示していました。

    美術室では,美術科の授業で作った作品や美術部の作品展示

    図書室では,国語科の授業作品・社会科の国調べ・文芸部の作品展示

    第二理科室では,理科の夏休みの自由研究・華道部の作品が展示されていました。


    合唱に負けないくらいの作品が展示されており,子どもたちの可能性を大いに感じることができました。


  • ▪️結果発表&学校長講評

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校

    2年優秀賞は2年5組です。

    最優秀賞は2年3組です!担任の先生は嬉しすぎて感動の涙をみせました!

    そして3年生

    優秀賞は3年6組!最優秀賞は3年4組!歓喜の声と涙でいっぱいです!両クラスとも担任の先生への感謝の気持ちが叫ばれていました。そした、担任の先生だけでなく多くの人を感動させてくたみんなの歌声に心より感謝します。ありがとう!

  • ▪️文化活動発表会 講評&表彰

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    学校

    集計の間、教職員によるサプライズ合唱♪

    講評の後には、いよいよ結果発表です!