堺市立津久野中学校

津久野中学校のホームページへようこそ。
子どもたちの学校生活を中心に伝えていきます。

学校

  • ■3年生の教室で ~やるしかない!~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    3年生の後ろの棚に置いてありました。

    進路決定は、生徒たち自分自身とその保護者の方でしっかり話をして決めていきます。独りよがりでもいけませんし、ただただ他人に流されてしまうのもいけません。様々な情報に触れながら自で分析や取捨選択をし決めていきます。保護者の方々はもちろん、担任の先生や部活動顧問の先生など、近くにいる先生の助言を聞くのも当然OKです。


    しかし、最終的な結論は自分自身で出すようにしてください。そうすることで、受験に向かう意気込みも変わってきます。

    特に私立高校の受験校は年内に決定します。学校では進路希望調査も3年生には実施し、11/中からの3年生対象進路懇談(11/中)を経て、2学期中に決定します。


    こうなったら、やるしかないで!3年生!みなさんの底力を見せるときです。

  • ■給食の時間 ~1年生~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    1年生の給食の時間のようすです。

    久しぶりの給食はいかがだったでしょうか。今日の給食には青魚のイワシが出ていましたね。青魚は・・・という人も多かったのではないでしょうか。無理せず少しづつ食べられるようになればいいですね。



    ※画像は上から、1・2・3・4・5組のようすです。

  • ■給食あれこれ

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    中間テスト明けの最初の給食です。

    久しぶりの給食で、配膳室前の給食当番の子どもたちも、心なしかウキウキしているような感じです。

    今日の給食はどんなんかな?

  • ■細密画 ~2年2組 美術~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    文化活動発表会でも、子どもたちの作品として展示される予定の細密画の授業です。

    素晴らしい作品を描いています。そして、集中しているさまは素晴らしいです。

  • ■英語スピーチ ~2年5組 英語~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    NSの先生と一緒に、英語スピーチを廊下で実施しています。

    この経験はきっとどこかで活きてきます。


  • ■テスト返却 ~2年1組 英語~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    先週終わった中間テストの返却です。

    点数が気になるところですが、間違いを見直して次につなげることを心掛けるようにして下さい。


    そこに成長のヒントがあります。

  • ■今日の給食

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    今日の給食は「ごはん、おでん、焼イワシ、チンゲン菜の煮びたし」です。

    チンゲン菜の旬はちょうど今頃の、秋~冬にかけてのようです。旬のものをその時期に食べるのが、一番おいしいと思います。

  • ■テスト返却 ~3年5組 英語~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校



    本格的に受験に向けて動き出している3年生。

    中間テストの返却が始まりました。

    以前にも言いましたが、今学習しているところも受験の範囲に入ります。ということは、授業中の学習も受験に向けた学習と言えます。また、そうでないと時間がいくらあっても足りません。

    定期テストはその到達具合を確認するためのものですから、間違ったところはすぐにでも修正をかけなくてはいけません。


    3年生にとって、時間は無限にあるものではありませんよ。ON/OFFの切り替えをしっかりしていきましょう。




  • ■テスト返却 ~3年4組 数学~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校



    本格的に受験に向けて動き出している3年生。

    中間テストの返却が始まりました。

    以前にも言いましたが、今学習しているところも受験の範囲に入ります。ということは、授業中の学習も受験に向けた学習と言えます。また、そうでないと時間がいくらあっても足りません。

    定期テストはその到達具合を確認するためのものですから、間違ったところはすぐにでも修正をかけなくてはいけません。


    3年生にとって、時間は無限にあるものではありませんよ。ON/OFFの切り替えをしっかりしていきましょう。




  • ■星座の動き ~3年3組 理科~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    星座の動きについて学習しています。

    冬の星座の代表格といえば「オリオン座」。その動きをもとに考えています。


    ちょうど今の時期の早朝にはこの「オリオン座」が南の空に見ることができます。季節の動きを星空からも感じ取ることができますね。

  • ■テスト返却 ~3年2組 理科~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校



    本格的に受験に向けて動き出している3年生。

    中間テストの返却が始まりました。

    以前にも言いましたが、今学習しているところも受験の範囲に入ります。ということは、授業中の学習も受験に向けた学習と言えます。また、そうでないと時間がいくらあっても足りません。

    定期テストはその到達具合を確認するためのものですから、間違ったところはすぐにでも修正をかけなくてはいけません。


    3年生にとって、時間は無限にあるものではありませんよ。ON/OFFの切り替えをしっかりしていきましょう。




  • ■テスト返却 ~3年1組 国語~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    本格的に受験に向けて動き出している3年生。

    中間テストの返却が始まりました。

    以前にも言いましたが、今学習しているところも受験の範囲に入ります。ということは、授業中の学習も受験に向けた学習と言えます。また、そうでないと時間がいくらあっても足りません。

    定期テストはその到達具合を確認するためのものですから、間違ったところはすぐにでも修正をかけなくてはいけません。


    3年生にとって、時間は無限にあるものではありませんよ。ON/OFFの切り替えをしっかりしていきましょう。

  • ■テスト返却 ~2年3組 国語~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    テストについてのお話です。

    こういう話の中に、テストに対する考え方や準備の方法などのヒントが隠れていたるするものです。テストの作成は、教科担当の先生ですからその先生の話には必ず今後につながるヒントがあるものです。

  • ■第6回『つくの井戸端』の開催について

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    10月16日(水)10時~11時45分

    本校図書室(1階)にて,第6回『つくの井戸端』が開催されます。

    初めての方も,ぜひお気軽にご参加ください。

  • ■今朝の登校風景 ~雨の月曜日~

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    学校

    雨の月曜日となりました。地域によっては局地的な大雨になっていたかもしれません。


    ひと雨ごとに季節が進んでいく感じがします。9月も今日を入れて残すところ2日です。今週には10月に入ります。季節は何も言わずにどんどん進んでいきます。

    一日一日を大切にしていきましょう。

  • ■英検を実施しました

    公開日
    2025/09/27
    更新日
    2025/09/27

    学校



    本日、今年度本校にて2回めとなる英検を実施しました。

    皆、それぞれの級で、頑張って取り組んでいました。





  • ■男女バレーボール部

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    学校

    中間テストが明けて久しぶりに体を動かすことができて、子どもたちは、うきうき笑顔です。声もたくさん出ています。

    男女バレー部も、3年生が引退し新チーム体制がスタートしています。


    男子バレー部は新人大会で堺市優勝しています!

    女子バレー部も、バンバン良いサーブが決まっています!これからどんどんうまくなっていく予感がします。

  • ■女子バスケットボール部

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    学校

    3年生は堺市総体で引退し、新チームになっている女子バスケットボール部。

    中間テストが終わり、練習再開です。

    元気もりもりで、うらやましいです。今この瞬間大切にしてくださいね。


    みんないい顔しています!

  • ■どこからか声が

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    学校

    「写真撮ってくださ~い」

    体育館の中にいた私に声がかかります。しかし、最初はどこから声が聞こえるのかわかりませんでした。


    正解は画像の通り、教室の小さな小窓から声をかけてくれていました。

    最後は・・「ホームページ載せといてくださ~い」と。


    みんなかわいいね。


  • ■中間テスト2日目 ~2年生~

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    学校

    これからの津久野中学校を担っていく2年生です。

    テスト用紙に向かう真剣なまなざしが印象的です。


    ※画像は上から1・2・5・4・3組の様子です。