■奈良時代の人々の暮らし 〜1年4組 社会〜
- 公開日
- 2024/11/07
- 更新日
- 2024/11/07
学校
8世紀の初め、日本は奈良時代。奈良に平城京という都がおかれていましたね。
教科書にある庶民の人たちの食事と貴族の人たちの食事を見比べて、気づいたことを考えています。
豪華な貴族の食事の写真を見て、全国から「税」として集められてきた特産品などを確認していきます。