■to + 動詞の原形 ~のために ~2年2組 習熟度別英語~
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校
「to + 動詞の原形」で,「~のために」という目的格を表現する方法を学んでいます。
1年生の時に「to+動詞の原形」で,「~すること」という意味になることを学習しているはずです。例えば「He likes to watch table tennis.」(彼は卓球を見ることが好き)
今学習しているのは同じ「to+動詞の原形」ですがこんなふうに用いられています。「She's here to help Fred. 」で,~をたすけるためにと訳し(彼女はフレッドを助けるためにここにいます)