堺市立津久野中学校

■給食あれこれ

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

学校

ほぼ毎日,給食当番の子どもたちを見ています。

どの子も普通に当番の役割をこなしてくれています。嫌な顔はほとんどいません。むしろ楽しそうに配膳してくれています。

「なんでやろ?」「できるだけ人がやってくれて,待っていたら誰かが給食を運んでくれた方が楽やろうに」

少し考えてみました・・・・


今,私の頭の中には「奉仕の心」という言葉があります。人間って誰しも「誰かの役に立ちたい」という願望があると思います。クラスの友達のために持っていこう。配膳しよう。

配膳室に来る当番のみんなに「ありがとう」と伝えています。