■CAPプログラム ~2年生~
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
学校
CAPとは,Child Assault Preventionの頭文字を取った形で,「子どもへの暴力防止」という意味です。
小学校時代にもこういう授業を受けたかもしれませんね。
子ども自身が,さまざまな暴力(虐待・体罰・誘拐・痴漢・性暴力など)から自分の心とからだを守る暴力防止のための予防教育プログラムです。子どもたちはまだまだ未熟です。口ではそれなりのことを言うかもしれませんが,心も体も未発達です。
外部講師の先生方のワークショップを自分達でも経験しながら,いざという時の対応法などを学んでいます。
+1