堺市立浜寺中学校

【2年生】午前の授業風景

公開日
2024/02/09
更新日
2024/02/09

3年生(76期生)

2月9日(金)

 本日2年生の授業の様子です。理科では電圧と電流の計算をしていました。「電圧を大きくすれば流れる電流も大きくなる」というオームの法則を利用して、抵抗の値を求めていました。
 社会では「よりよい浜寺中学校区」をテーマに、資料の読み取りやデータの比較をしながら考え、議論しました。
 国語では太宰治「走れメロス」の音読を行っていました。浜中クローバーで行い、音読のコツは感情をつないで音読を続けることです。それぞれの読み取りと合わせて取り組んでいました。