授業の様子 2年生
- 公開日
- 2023/04/24
- 更新日
- 2023/04/24
3年生(76期生)
4月24日(月)
4組の数学では、文字式の計算を行っていました。後半のジャンプの問題では、分数の計算になり、計算式を見るだけでギブアップという人も。あきらめかけている人に、「グループの人に訊いてみたら」と声をかけると少し照れながらも、「どうするんですか?」と隣の人のノートをのぞき込みヒントを得て「あ、そうか。まずは通分ってことやな」と納得しながら、問題に取り組みます。しかしまた「ん?ほんで、つぎはどうするん?」とつまずきそうになると、また別のグループの人が「通分したら、エックスはエックスで、ワイはワイでまとめるねん」と、段階を追って説明していました。上手くクローバを使いながら、自分たちで学びを進めることができていました。
また2組の家庭科は、食材ごとに食品群に分類する作業をしていました。途中「さんまって、白身魚?」というグループの人の問いから深掘りする場面もあり、集中して取り組めていました。