広島平和記念式典
- 公開日
- 2022/08/06
- 更新日
- 2022/08/04
学校紹介
8月6日(土)
今から77年前の今日8月6日午前8時15分、広島の地に原爆が投下されました。原爆死没者の霊を慰め、世界の恒久平和を祈念するため、広島の平和記念公園の原爆死没者慰霊碑前において、原爆死没者の遺族をはじめ、市民多数の参加のもとに平和記念式典が開催されます。式典の中で広島市長によって行われる平和宣言は、世界各国に送られ、核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けています。
また、原爆の投下された8時15分には平和の鐘やサイレンを鳴らして、1分間の黙とうが行われます。
浜寺中学校のみなさんも原爆死没者に哀悼の意を表し、あわせて恒久平和の実現を祈り黙とうを行ってください。
(※写真は73期生が修学旅行で行った平和セレモニーの様子です)