2年生 社会「江戸幕府が長続きしたのに最も功績があったのは・・・」
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年生(78期生)
9月12日(金)
本日の2年生の社会の授業です。テーマは「江戸幕府が長続きしたのに最も功績があったのは・・・」でした。徳川吉宗、田村意次、松平定信、水野忠邦などの歴史上の人物が行った政策などを分析し、それぞれの観点で評価しました。班で考えを共有し、なぜそのように考えたのか、根拠を示しながら発表しました。それぞれの考えで自分事として取り込みました。