【1年生】命の授業
- 公開日
- 2024/12/05
- 更新日
- 2024/12/05
1年生の部屋
本日1年生に向けて、助産師さんによるいのちの授業を行いました。
前半は赤ちゃんが生まれてくる様子を医学的なことを交えながら教えていただき、お母さんも自分も命の力を精一杯使って生まれてきたとこを知りました。
後半は「性」というものがどういうものか学び、自分たちはこれから命をつないでいく存在に成長していっていることを知りました。その成長過程で自分や周りの人たちをどうやって大切にしていけばいいのかも教わりました。
終わりの方では、PTA保健委員会の方々が書いてくださった「子どもが生まれたときの気持ち」や「今まで子どもを育ててきて、一番うれしかったことはなんですか?」という質問についてのお手紙のような文章を紹介させていただきました。書いてくださった方々の気持ちが伝わってくる文章です。また、ご紹介させていただきます。
1年生のみんなは初めから終わりまで、真剣に助産師さんの話を聞いていました。助産師さんからの質問への反応からもみなさんの真剣さが伝わってきました。
2年生3年生へと続いていくので、今後も楽しみにしていてください。