堺市立陵西中学校

3月23日 4限目修了式(1)

公開日
2018/03/24
更新日
2018/03/24

学校紹介

4限目は体育館で修了式です。
はじめに校長先生から、服装についてのお話がありました。最近陵西中のルールが厳しくなったと言われるが、見た目を整えることだけが大切だとは思っていない。しかし日本の文化として見た目を整えることが、その人の中身を整えることにつながるという伝統が根強く息づいていて、その場に合った服装やマナーを心掛けることは、やはり大切である。
この修了式でも1年間の学習過程を修了する儀礼であることを知れば、自ずと服装も正すべきである。できるかできないかではなく、できることはやろうということだというお話でした。
次に佐藤雅彦先生から、お金の貸し借りは友情を失うのでやめよう。SNSで他校の生徒とトラブルを起こさない。新入生を温かく迎えようというお話がありました。
そのあと、今年度本校の色々な教育活動に協力していただいた非常勤講師や介助員の方から最後のあいさつがありました。
1番下の写真は、保健体育の授業と女子バスケ文化でお世話になった中澤先生です。