堺市立陵西中学校

5月24日 2限目の様子(1)

公開日
2017/05/24
更新日
2017/05/24

学校紹介

1-2は技術の授業。河野先生が自宅から持って来た「いろはす」のペットボトルを見せて、再資源化の大切さについて説明していました。「いろはす」の開発によって地球を車で90周するだけのエネルギー削減につながっているそうです。
2-1は国語の授業。
テストに向けての自習タイムでした。先生に質問している生徒がいます。わからないことはそのままにしないで、何でも先生に聞いてください。先生にとっても質問を受けることは嬉しいことなんですよ。