堺市立殿馬場中学校
-
28日 避難訓練3
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校生活
消火訓練の様子の続きです。
-
28日 避難訓練2
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
2年生
消火の練習もしました。
-
28日 避難訓練1
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
学校生活
今日の6時間目に避難訓練を行いました。
見てください。しっかり訓練でも真剣に取り組んでくれています。
整列も早くて、消防署の方が見守る中、したのですが、ほめていただきました。 -
今日の給食
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
今日の給食
「きんぴら」は、繊切りにした野菜を砂糖、醤油で甘辛く炒めたものです。今日の給食ではさつまいもとごぼうを揚げたものに、砂糖としょうゆで作った甘辛いたれをかけた「揚げきんぴら」でした。
-
4月28日(金) 歯科検診結果のお知らせ
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
お知らせ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、2・3年生に歯科検診の結果を渡しています。
歯科への受診が必要な人は、早期に受診してください。
治療が必要な状況は、そのままにしていても治りません。
ぜひ歯科を受診し、口腔環境を整えましょう。
-
28日 1年生の授業3
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
1年生
1年生の授業の様子で、体育大会の出場種目のエントリーをしていました。
リレーなど、クラスが勝つために、いいエントリーができたでしょうか。楽しみですね。勝ち負けだけでなく、みんなで団結することが一番大切ですね。
司会の生徒が、なかなか頑張って、みんなを取り仕切っていました。 -
28日 1年生の授業2
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
1年生
1年生の数学の授業の様子です。
正の数と負の数の単元の学習をしていました。 -
28日 1年生の授業1
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
1年生
1年生の家庭科の授業の様子です。
衣服について学んでいました。 -
28日 2年生の授業2
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
2年生
2年生の理科の授業の様子です。
今日は化学の実験で、砂糖水を温めて、できあがる物質について学んでいました。 -
28日 2年生の授業1
- 公開日
- 2023/04/28
- 更新日
- 2023/04/28
2年生
2年生の美術の授業の様子です。
いろいろな定規やコンパスなど用いて、各々、幾何学模様を描いていました。
「この線、どうやって描いたん?」というような生徒の創意工夫が凝らされた作品になってきています。