堺市立殿馬場中学校

  • 2月28日 金曜日

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    学校生活

    おはようございます。

    本日は、1,2年生の学年末テストが最終日となっています。

    明日から3月です。まとめの学期である3学期、有意義に過ごしましょう!

  • 学年末テスト【1,2年生】

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活

    テスト、頑張っています!

  • 2月26日 水曜日

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    学校生活




















    おはようございます。

    本日は、1,2年生は学年末テスト1日目です。

    頑張りましょう!

    ①理科 ②社会 ③技術家庭








  • 今日の給食

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    今日の給食

    今日は白いんげん豆が入った具だくさんのミネストローネでした。栄養素が偏りがちな食事も、スープに色々な食材を入れることでバランスもよくなります。朝食などにもお勧めです。

  • 授業の様子

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    2年生

    2年生の女子の体育の授業は、グラウンドでソフトボールを行っていました。

  • 音楽の授業【3年生】

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    3年生

    3年生の音楽の授業では、琴についての説明を聞いていました。みんな真剣です!

  • 授業の様子

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    1年生

    1年生の授業の様子です。グループで協力して学習しています。

  • 2月25日 火曜日

    公開日
    2025/02/25
    更新日
    2025/02/25

    学校生活

    おはようございます。早いもので2月もあと4日となりました。

    明日からの3日間は、1,2年生の学年末テストとなっております。頑張りましょう!

    本日は、通常通り6時間授業です。

  • 今日の給食

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    今日の給食

    大根がたくさんとれる時期に、長く保存して食べられるように考えられた「切干大根」は、乾燥させることで甘みが増し、うま味と栄養価が凝縮され、生の大根より栄養豊富です。

  • 国語の授業【1年生】

    公開日
    2025/02/21
    更新日
    2025/02/21

    1年生

    国語の授業では、先生からの問いに、グループで話し合っています。