堺市立殿馬場中学校

  • 10月20日合同スポーツ大会

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    つばさ学級

    3人の生徒が参加しました。種目は、輪投げ、サッカーpk、ストラックアウトです。他の生徒とも交流し、優しく接していました。

  • 10月28日バレー部泉北新人大会

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    2年生

     

  • 今日の給食

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    今日の給食

    今日は庭代台中学校の生徒のアイデア料理「だんご汁」でした。
    「だんご汁」は大分県の郷土料理で、小麦粉をこねてうすく帯状に引きのばしただんごを具材とともに、九州地方でよく使われている麦みそ、または合わせみそや白みそ仕立ての汁に入れた汁物です。

  • 31日 1年生の授業2

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    1年生

    1年生の英語の授業の様子です。
    英語での指示でも、しっかり聞き取れるようになり、頑張っていました。

  • 31日 1年生の授業1

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    1年生

    1年生の数学の授業の様子です。
    反比例の学習をしていました。
    小学校のときとの大きな違いは、マイナスの数字の座標も入ってくることです。
    慣れればできるので、頑張ってほしいです。

  • 31日 2年生の授業2

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    2年生

    2年生の女子の体育の授業の様子です。
    体育館でグループで活動していました。

  • 31日 2年生の授業1

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    2年生

    2年生の男子の体育の授業の様子です。
    ソフトボールをしていました。

  • 31日 3年生の授業3

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    3年生

    3年生の理科の授業の様子です。
    力学で、力の問題について学習していました。

  • 31日 3年生の授業2

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    3年生

    3年生の数学の授業の様子です。
    相似の証明問題に取り組んでいました。

  • 31日 3年生の授業1

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    3年生

    3年生の社会の授業の様子です。
    公民で、「議院内閣制」について学んでいました。