publicdomainq-0001799mtr.jpg

School Diary🖊

*強く *正しく *美しく

  • 第70回 体育大会 1

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     29日(金)、好天の下で体育大会を開催しました。いずれの種目においても生徒の皆さんが全力で取り組み、見ていて気持ちの良い競技ばかりでした。
     午前の部は予定よりも早く終了しましたが、昼食休憩をゆったりと取り、午後の部は予定通りの時間に行いました。男女のリレーは白熱した戦いとなり、プログラムの最後を飾る3年学年演技(男女によるダンス)はとても楽しそうに踊る姿が印象に残りました。
     以下、競技や係活動の写真をプログラムに沿って掲載します。

  • 第70回 体育大会 2

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 第70回 体育大会 3

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 第70回 体育大会 4

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 第70回 体育大会 5

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 第70回 体育大会 6

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 第70回 体育大会 7

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 第70回 体育大会 8

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    体育大会

     

  • 9月29日(金) 晴れ 体育大会

    公開日
    2023/09/29
    更新日
    2023/09/29

    全学年

     おはようございます。昨日の準備活動にはたくさんの生徒が一丸となって取り組んでくれました。今日が充実した一日になることを願っています。
     さて、本日は9時から開会式を行います。保護者や地域の皆様の入場開始時間は8時30分からとさせていただきます。駐輪場は正門を入ってすぐの場所に設けておりますが、会場への入場は南門からとなっております。また、保護者席テントの横に撮影スペースを設けておりますので、譲り合ってお使いください。
     休み明けの10月2日(月)は、月曜1から5限と、6限に木曜5限の授業を予定しています。

  • 体育大会準備

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    全学年

     28日(木)終礼後、部活動単位で役割を分担し、校舎内外の掃除や会場設営を行いました。クラブ員総出で行う準備活動には3年生もたくさん参加してくれました。一生懸命準備に取り組む姿を見て、大会成功への思いを強く感じました。

  • 2年数学 一次関数

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    2年

     28日、一次関数のグラフの書き方と式の作り方について、生徒用タブレットを用いて学びました。
     長方形の辺上を移動する動点によって面積が変化する様子を、大型テレビで確認したあと自分のタブレットでグラフを書き、ネット上で提出するという授業展開でした。

  • 9月28日(木) 曇り 体育大会前日

    公開日
    2023/09/28
    更新日
    2023/09/28

    全学年

     おはようございます。全体練習、予行を通し、大会当日に向けて生徒の皆さんの気持ちが高まってきたことを強く感じます。
     さて、本日は木曜1から4限と、午後から学活と大会準備を行います。
    明日29日(金)はいよいよ本番です。登校時間は変わりませんが、9時から開会式を行いますので、保護者や地域の皆様の入場開始時間は8時30分からとさせていただきます。
     本日配付予定の学校だよりや体育大会プログラムには明日に関するお知らせを掲載しておりますので、各家庭においてご確認ください。

  • 体育大会予行1

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    全学年

     27日(水)、予行開始直後は涼しかったものの、しだいに晴れ間が広がり、予想通りの暑さとなりました。
     これまでの練習内容を始めに振り返り、開会式から最終プログラムまで、競技者や係の動きを確認しました。

  • 体育大会予行2

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    全学年

     生徒席では、暑さに負けず自席でしっかりと応援する姿も数多く見られました。実施した一部のプログラムではまさに本気のレースとなり、かなり盛り上がりを見せました。

  • 9月27日(水) 曇り 体育大会予行

    公開日
    2023/09/27
    更新日
    2023/09/27

    全学年

     おはようございます。昨日は部員の皆さんのおかげで予定時間よりも早く準備活動を済ませることができました。また、今日は早朝から用具担当の部活動が準備をしてくれました。
     さて、本日は午前中に体育大会予行を行い、昼食後に学活を実施し下校となります。
     明日28日(木)は木曜1から4限と、午後から学活と大会準備を行います。

  • 体育大会予行準備1

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    全学年

     26日終礼後、運動部員を中心にグランドの予行準備を行いました。
     グランド整備、ライン引きのほか、本部席などのテント設営を部活動ごとに担当し、大変手際よく作業が進みました。

  • 体育大会予行準備2

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    全学年

     これまで中心となってきた3年生が引退し、2年生がリーダーとなって初めての準備活動でした。厳しい日差しを浴びながらの作業でしたが、みんなが協力し合い和やかに時間が過ぎていきました。

  • 9月26日(火) 晴れ

    公開日
    2023/09/26
    更新日
    2023/09/26

    全学年

     おはようございます。昨日の全体練習は厳しい日差しにも関わらず、生徒の皆さんの頑張りもあって、とても充実した内容となりました。
     さて、明日は体育大会予行です。本日は火曜1から4限の授業と、午後から学活と予行準備を行います。
     明日27日(水)の学校給食はありませんが、昼食の準備が必要となります。

  • 全体練習

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    全学年

     25日(月)5,6限、2回目の全体練習を行いました。今日は開会式、合同体操、浅香山急便、学年種目(全員リレー)の招集隊形や競技の流れを確認しました。

  • 2年数学

    公開日
    2023/09/25
    更新日
    2023/09/25

    2年

     現在2年生の数学授業では少人数で習熟度別授業に取り組んでいます。単元は一次関数で、グラフの書き方やグラフ同士の交点の求め方などを学習しました。