School Diary🖊
*強く *正しく *美しく
-
夏季人権講演会1
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
全学年
在日三世に生まれ、現在世界的なパフォーマーとして活躍されているちゃんへん氏をサンスクエア堺にお招きし、「あきらめない心」と題して、講演していただきました。
ちゃんへん氏は大道芸として知られるジャグリングを続けざまに披露し、会場全体が世界最高峰のパフォーマンスに引き込まれ、生徒たちの拍手にも自然と力が入っていました。 -
夏季人権講演会2
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
全学年
朝鮮半島の歴史や在日朝鮮・韓国人と日本人との関わり、ご自分の生い立ちを語る中で、夢や目標を持って生きることの大切さや、夢は叶えて終わりではなく叶え続けることに意味があるといった話をお聞きしました。
楽曲制作にも深く関わっておられることから、ご自分の祖父を題材としたラップ「ゴーストブルース」を披露し、講演会を締めくくってくださいました。 -
8月31日(木) 曇り
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
全学年
おはようございます。三年生の校舎は高校紹介のポスターや奨学金の案内など、進路に関係する掲示物が並び、独特の緊張感を感じます。
さて、本日はサンスクエア堺で人権講演会を実施します。午前9時40分までに東雲公園に集合し講演会に臨みます。終了後は現地解散です。
明日9月1日(金)は金曜1から6限の授業で、午後には大阪880万人訓練を予定しています。 -
2年体育 陸上競技
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
2年
今から一か月後に体育大会が迫りました。曇り空でしたが、2年生は体育館で授業を行い、陸上競技のクラウチングスタートの練習に取り組みました。
-
8月30日(水) 曇り
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
全学年
おはようございます。空に広がる雲が直射日光を遮り、昨日ほど暑さを感じません。今日は雲の多い一日となりそうです。
さて、本日は水曜1から5限の授業と、6限に学活を行います。
明日31日(木)はサンスクエア堺を利用し、人権講演会を実施します。現地集合ですので、生徒の皆さんは東雲公園に午前9時40分までに集合します。講演会後は現地解散を予定しています。 -
8月29日(火) 晴れ
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
全学年
おはようございます。今日も強い日差しが早朝から降り注いでいます。南の海上では次々と台風が発生し、今後の動向が気になるところです。
さて、本日は火曜1から5限と、6限に全学年で人権学習を行います。
明日30日(水)は水曜1から6限の授業を予定しています。 -
女子バスケット 堺市中学校総合体育大会1
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
8月27日(日)、金岡公園体育館において日置荘中学校と対戦しました。第一ピリオドはパスがよくつながり、相手ゴール下での攻防が多くなりました。着々とシュートを重ね、優位に試合を進めました。第二ピリオドに入り、相手チームのペースが上がり、徐々に差を詰められました。
-
女子バスケット 堺市中学校総合体育大会2
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
第三ピリオド早々に逆転を許し、再度浅香山が逆転する等、一進一退の攻防が続きました。
僅差を追う形で第四ピリオドがスタートしましたが、再三のチャンスも相手の運動量を前に遮られ、初戦突破はなりませんでした。 -
剣道 堺市中学校総合体育大会1
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
8月25日、初芝体育館で剣道の大会が行われました。本校は剣道のドリームクラブ拠点校として他校生を交えて練習しています。部員数の関係で、男子は本校の生徒だけで団体チームを組み、女子は合同チームとして団体戦に出場しました。
-
剣道 堺市中学校総合体育大会2
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
この夏ずいぶんと上達した初心者1年生も出場し、男子は初戦を突破しましたが、ベスト4入りを果たすことはできませんでした。
女子団体は順調に勝ち上がり、決勝戦においてもそれぞれが力を発揮し、見事優勝をすることができました。 -
華道部 「よく見よう郷土堺」展1
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
8月25日から27日まで、高島屋5階特設会場において中高生のいけばな展が行われ、本校の華道部員5人が出展しました。
-
華道部 「よく見よう郷土堺」展2
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
部活動
この催しは毎年この時期に開催されていますが、今年のテーマは「刃物と花 −堺の刃物は世界のあこがれ−」でした。
生徒の皆さんは、いけ花に板や紙(ダンボール)等を使った自作の刃物を添えて作品を完成させていました。 -
8月28日(月) 晴れ
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
全学年
おはようございます。この夏、体育館の玄関にツバメが作った巣から雛鳥が巣立ちました。季節が移り替わって、また戻ってくるものと思われます。今朝も早い時間から日差しが強く、猛暑の一日となりそうです。
さて、本日は8時40分から1限を開始し、月曜1から5限と、金曜1限の授業を行います。
明日29日(火)は火曜1から5限と、6限に全学年で人権学習を予定しています。 -
PTA社会見学のお知らせ
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
PTA活動
本日(8月25日)PTA文化委員会より企画いただきました社会見学について、案内のプリントを配布いたしました。
参加を希望される場合は、案内プリント下部にご記入の上、参加費を添えて担任までご提出ください。申し込み受付期間は、8月28日(月)から9月1日(金)までです。(先着順で定員40名)
皆様のお申込みをお待ちしております。
お知らせのプリント及び申し込み用紙は下記リンクからもダウンロードできます↓
PTA社会見学のお知らせ -
8月25日(金) 2学期始業式 晴れ
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
全学年
おはようございます。早朝に降った強い雨も、通学時間帯までにすっかり上がりました。長いようで短かった夏休みも昨日で終わり、いよいよ今日から2学期が始まります。
校舎内のトイレ工事は進んでいるものの、生徒の皆さんには当分の間、不便な思いをさせることになります。
さて、本日は1限に始業式と学活を行い、金曜4,5限の授業のあと下校となります。
26日(土)には柔道、剣道、男子バスケット、27日(日)には女子バスケットの堺市中学校総合体育大会を予定しています。
休み明けの28日(月)は8時40分から1限を開始し、月曜1から5限と、金曜1限の授業を予定しています。 -
学校閉庁日について
- 公開日
- 2023/08/09
- 更新日
- 2023/08/09
お知らせ
いつも浅香山中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本市では堺市教職員「働き方改革」プラン“SMILE(スマイル)”を策定し、夏季休業期間中に学校業務を休止する学校閉庁日の設定を取組みの一つとしております。
本校では次のとおり学校閉庁日(原則として学校の業務を休止する。)を設定いたしますので、お知らせ致します。
令和5年8月10日(木)〜17日(木)の平日5日間
ご理解、ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※転出入等の事務手続き、学校への相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
なお、本校ホームページの配布文書一覧に、各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じてご連絡・ご相談ください。
-
祝 甲子園出場!!
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
全学年
浅香山中学校卒業生の藤原昂己君(市立和歌山高校)が、夏の甲子園・第105回全国高校野球選手権記念大会に出場します。
浅香山中学校PTAより甲子園出場を応援する「横断幕」を寄贈していただきました。早速、正門の横に設置いたしました。PTAの皆様、ありがとうございました。
1回戦は、8月9日(水)第3試合、13:10より東京学館新潟との試合です。
皆様、どうぞ応援をよろしくお願いいたします!
藤原昂己君の甲子園でのご活躍を心よりお祈りいたします。 -
近音研研究演奏発表に向けて
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
3年
3年生、勉強に部活動に大変ですが、11月10日に近畿音楽教育研究大会大阪大会に出場してくれているメンバーは、学校に能楽師の先生方をお呼びし、能「敦盛」のお稽古を頑張っていました。
この日は、音楽の教科書にも載っている「一門みなみな〜…」の部分を集中的に練習。地謡メンバーは大きな声で声を出し、小鼓のメンバーもどんどんタイミングを合わせられるようになっていきました。
今日(8月7日)も、府立夕陽丘高校で行われる、大阪府内の音楽の先生方を対象にした研修会でもプレ演奏をしてくます。頑張ってくださいね。 -
サッカー総体 一回戦 1
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
部活動
8月7日(月)、J−GREEN堺において総体一回戦が行われ、福泉中学校と対戦しました。
前回の公式戦は人数ギリギリでしたが、今回は全員がベンチに入ることができました。前半、パスがうまくつながり得点に結びつけることができましたが、シュート数で相手が上回り、浅香山が追いかける形で試合が進みました。 -
サッカー総体 一回戦 2
- 公開日
- 2023/08/08
- 更新日
- 2023/08/08
部活動
後半、ボールを奪ってもなかなかシュートに持ち込めず、逆に自陣での戦いが増えてしまいました。それでもあきらめず走り続け、終了間際に得点することができましたが、運動量の多い相手を前に一回戦を突破することができませんでした。