publicdomainq-0001799mtr.jpg

School Diary🖊

*強く *正しく *美しく

  • 大阪中学校剣道選手権大会

    公開日
    2023/07/27
    更新日
    2023/07/27

    部活動

     25日(火)、岸和田市総合体育館で男子団体の部が行われました。初戦は2回戦からの出場となり、上級生がしっかりと役割を果たし、下級生が粘り強く戦ったこともあり、3回戦進出を決めました。
     3回戦は勝ち上がったチーム同士の対戦となり、上級生の少ない浅香山中学校にとっては厳しい試合展開となりました。下級生は現段階でできることを精一杯頑張っていましたが、ベスト32に勝ち上がることはできませんでした。

  • 3年校舎掲示物

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    3年

     階段の踊り場には七夕飾りが掲示されています。個人の願い事が書かれた短冊はとても個性的で、暑い階段にも清涼感を感じます。

  • 3年補充授業

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    3年

     屋外は厳しい暑さですが、教室内はエアコンが効いていて快適です。3年生の皆さんは朝から授業に取り組んでいます。12時20分には授業が終了し下校します。

  • 7月24日(月) 晴れ

    公開日
    2023/07/24
    更新日
    2023/07/24

    全学年

     おはようございます。早朝よりセミの声があちらこちらから聞こえるようになりました。日差しの厳しさもすでに真夏を感じます。
     さて、3年生は今日から3日間補充授業を行います。1限は8時30分から開始し、4限は12時20分で終了します。 
     本館校舎のトイレ改修工事が始まりました。トイレと手洗い場は完全に封鎖されています。

  • 3年男子 高校体験1

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    3年

     21日(金)、3年男子は天王寺方面にある興国高校で体験入学をさせていただきました。
     開校式のあと、1限めは大学進学講座、公務員講座、ゲームプログラミング入門、Active Englishなどの体験授業、2限目は部活動体験を行いました。

  • 3年男子 高校体験2

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    3年

     部活動体験では、サッカー部、ラグビー部、硬式野球部、ボクシング部で顧問の先生や先輩に指導していただきました。ボクシング部ではインターハイに出場予定の先輩が模範演技を見せてくれました。

  • 3年男子 高校体験3

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    3年

     体験後にはカフェテリアに移動し、昼食をごちそうになりました。その後、今日の感想を記入してから閉校式を行い、生徒代表がお礼の言葉を高校の先生方に伝えました。また、まとめとして、浅香山中学校前校長の安達先生から励ましの言葉をいただきました。

  • 3年女子 高校体験1

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    3年

     夏休み初日の21日(金)、3年女子は学校に集合し、近隣の香ヶ丘リベルテ高等学校で体験入学をさせていただきました。開校式の際に浅香山中学校の卒業生が画面を見ながら説明をしてくれました。

  • 3年女子 高校体験2

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    3年

     美容、メイク、ネイル、保育、製菓の中から選び、1時間ずつ2コマの体験授業に参加しました。講座終了後に昼食をごちそうになり、閉校式を行いました。

  • PTA社会見学 下見報告

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    PTA活動

    7月9日(日)PTA社会見学の下見に文化委員4名でいってきました。
    今年度は南大阪方面で、信太山駐屯地見学〜関西エアポートワシントンホテルでホテルランチビュッフェ〜りんくうアウトレットモールでのお買い物を企画しました。
    自衛隊車両に乗って現役自衛官による楽しいガイドツアー。施設や戦車の見学、阪神淡路大震災で活躍した輸送ヘリコプターの操縦席にも座らせていただけました。
    今までのイメージを覆す幅広い活動の紹介やここでし買かえない自衛隊お土産などもりだくさん。
    コロナ禍で中止していたホテルランチビュッフェが3年ぶりに復活
    お食事後はりんくうアウトレットモールでのお買い物

    例年女性保護者の参加が多数ですが、男性保護者の参加も是非お待ちしております。

    ★お申し込みは、夏休み明けの8月下旬に学校よりお手紙を配布致しますのでご確認ください。


    1.日時 10月18日(水) 8:15集合 8:30出発

    2.集合場所 浅香山中学校正門前

    3.コース 信太山駐屯地〜関西エアポートワシントンホテル
                 〜りんくうアウトレットモール

    4.参加費 3000円 

        
    文/奥西亜希子(PTA実行委員会 文化委員長)   

  • PTA社会見学 下見報告2

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    PTA活動

    PTA社会見学 下見報告2 

  • PTA社会見学 下見報告3

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    PTA活動

    PTA社会見学 下見報告3 

  • 7月21日(金) 夏休み初日 晴れ

    公開日
    2023/07/21
    更新日
    2023/07/21

    全学年

     おはようございます。今朝は昨日以上に真夏の空が広がっています。ようやく梅雨が明けたようです。一学期間、本校のWebページをご覧いただき、ありがとうございました。
    今日から夏休み終了まで、ページの更新は不定期となりますのでご了承ください。
     さて、本日は3年生が男女に分かれて高校体験に向かいます。また、来週から3日間補充授業(午前中)を行います。 
     本日より本館校舎の北側と南側に設置した仮設トイレの使用が始まります。

  • クリーン作戦1

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    全学年

     20日(木)、終礼後に生徒会役員と環境委員の皆さんが校内及び学校周辺の美化活動に取り組みました。

  • クリーン作戦2

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    全学年

     厳しい日差しを感じながらの活動でしたが、役割を分担しながら金ばさみとゴミ袋を手に道端に落ちているゴミを集めました。

  • 終業式(オンライン)

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    全学年

     授業後の3限にオンラインで終業式を行いました。校長からは学校だより8月号を使いながら「鈍感力」と「健康管理」、「自分の将来に向けて今できること」などの話をしました。
     また、生徒指導担当者から「夏休みの過ごし方」や「目標設定の仕方」について丁寧に話をしました。

  • 職業講話 クラス代表による発表会1

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    2年

     20日(木)1限、クラス別発表で選ばれた10人(大阪海上保安監部堺海上保安署、大阪公立大学理系女子大学院生チームIRIS、第一フロンティア生命保険(株)、南海電鉄(株)Eスタジアム(株)、(株)日本免疫粧研、調理製菓専門学校、SMBCコンシューマーファイナンス(株)、大阪健康ほいく専門学校、ネスレ日本(株))が学年全体の前で発表しました。

  • 職業講話 クラス代表による発表会2

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    2年

     発表内容や画面構成のレベルの高さだけでなく、発表の様子にはそれぞれの個性が発揮されていました。また、それを見守る学年全体の雰囲気にも温かさが感じられました。とても充実したキャリア教育になっていたように思います。

  • 7月20日(木) 終業式 晴れ

    公開日
    2023/07/20
    更新日
    2023/07/20

    全学年

     おはようございます。今朝は真っ青な空が広がり、肌を刺すような直射日光を感じます。
     さて、一学期最終日を迎えました。本日は水曜1,2限、終業式、学活と「クリーン作戦」(美化活動)を行います。 
     明日21日(金)から夏休みとなりますが、3年生は男女に分かれて高校体験を行い、来週3日間補充授業を予定しています。
     また、本館校舎のトイレ改修工事開始に伴い、二カ所の仮設トイレ使用が始まる予定です。

  • 2年生 学期末学年集会

    公開日
    2023/07/19
    更新日
    2023/07/19

    2年

     3限、職業講話のまとめ発表を終え、学年集会を行いました。学級代表から各クラスの様子、学年代表から反省と決意の言葉を発表しました。学年の先生からは、今学期よく頑張れた面や優しい気配りができる人の多さについて評価してもらい、将来のために自己肯定感や自己責任感の2つを大切に過ごしていくようお話がありました。