堺市立八上小学校

5年

  • 5年 国語

    公開日
    2025/05/23
    更新日
    2025/05/23

    5年

    「見立てる」の単元で、どのようなことを学ぶのか、どんな力をつけるのかをみんなで確...

  • 5月21日 5年生

    公開日
    2025/05/21
    更新日
    2025/05/21

    5年

    1組は昨日のインタビューのふりかえりをしていました。聞くことで友だちのことがもっ...

  • 5月20日 5年生

    公開日
    2025/05/20
    更新日
    2025/05/20

    5年

    1組は国語で、がんばっていることや得意なことについてインタビューをしていました。...

  • 5月16日 5年生

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    5年

    1組は理科でメダカの卵の観察をしていました。顕微鏡で見ると、肉眼では見えづらい目...

  • 5月13日 5年生

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/13

    5年

    1組は国語の話し合い活動に向けての学習をしていました。話し合いのリーダーを立候補...

  • 5月9日 5年生

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/09

    5年

    1組は理科で雲と天気の変化のまとめプリントを解いていました。2組は算数で今まで学...

  • 5月8日 5年生

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    5年

    1組は算数で容積を求める学習をしていました。2組は授業が早く終わり、みんなでなん...

  • 5月7日 5年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    5年

    1組は道徳で目標達成シートを作成していました。大谷翔平選手が作成していたものです...

  • 5年 算数

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    5年

    体積を求めていました。単位が違う場合は、揃えて計算することに着目して求めていまし...

  • 5月2日 5年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    5年

    1組は図工でした。線の描き方や組み合わせを工夫して描いています。2組は社会のテス...