堺市立八上小学校

5年

  • 5月2日 5年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    5年

    1組は図工でした。線の描き方や組み合わせを工夫して描いています。2組は社会のテス...

  • 5月1日 5年生

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    5年

    1組はNSの先生に英語で自己紹介をしていました。2組は図工の合間に、理科で雲の観...

  • 図工科『線から生まれたわたしの世界』

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    5年

    線の重なりや組み合わせを意識して表現することができました。

  • 理科『雲の観察』

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    5年

    雲の動きや色、形について観察をおこないました。

  • 4月28日 5年生

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    5年

    1組は算数で立方体の体積を求めていました。静かにノートを書いています。2組は図工...

  • 4月25日 5年生

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    5年

    1組は理科で雲と天気にはどんな関係があるのか学習していました。2組は体積の学習で...

  • 4月23日 5年生

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    5年

    1組は社会で国旗から世界の国を探していました。世界にはたくさんの国があるんですね...

  • 4月22日 参観 5年生

    公開日
    2025/04/22
    更新日
    2025/04/22

    5年

    1組は体育で体力を高める運動をグループに分かれて実施していました。たくさん得点が...

  • 4月18日 5年生

    公開日
    2025/04/18
    更新日
    2025/04/18

    5年

    5年生は今日、すくすくウォッチというテストがありました。2時間目から4時間目まで...

  • 4月17日 5年生

    公開日
    2025/04/17
    更新日
    2025/04/17

    5年

    1組はPCでteamsの設定をしていました。PCを使って提出物を出すときもあるよ...