堺市立八上小学校

4年

  • 5月7日 4年生

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    4年

    1組は理科で「土の種類と水のしみこみ方」について学習していました。砂利と土の水の...

  • 4年 国語

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    4年

    校外学習でクリーンセンターで働く人の話を聞いたときに、どう書けば後で見直した時に...

  • 5月2日 4年生

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    4年

    1組と2組はCBT体験でパソコンの調査の練習をしていました。3組は図書の時間で静...

  • 5月1日 4年生

    公開日
    2025/05/01
    更新日
    2025/05/01

    4年

    1組と2組は算数で折れ線グラフの学習をしていました。折れ線グラフにすると変化の様...

  • 4年 社会

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/29

    4年

    4年生の社会は大阪府の特色を人口の観点からみて、わかったことや疑問に思ったことを...

  • 4年 体育

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/29

    4年

    4年生の体育では立ち幅跳びをしました。どうすれば遠くに跳ぶことができるのかを考え...

  • 4年 図工

    公開日
    2025/04/30
    更新日
    2025/04/29

    4年

    4年生は図工の時間にコンパスを使って、折り紙に円を描きました。そこからドーナツや...

  • 4月28日 4年生

    公開日
    2025/04/28
    更新日
    2025/04/28

    4年

    1組は折れ線グラフの学習していました。折れ線グラフからどんなことがわかるかな?2...

  • 4月25日 4年生

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    4年

    1組は理科で春の生き物まとめをしていました。2年生の国語で学習した「ふきのとう」...

  • 4月23日 4年生

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    4年

    1組と3組は図工で丸を使った作品を作っていました。「丸いものといえば…」の中に大...