3年2組・5年1組保護者様
- 公開日
- 2022/03/08
- 更新日
- 2022/03/08
学校ニュース
3年2組・5年1組 学級閉鎖について
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校において新型コロナウイルス感染症の罹患者・体調不良者が複数確認されました。
堺市教育委員会と協議の結果、3月9日(水)から3月13日(日)までの期間、学級閉鎖といたします。同期間、当該学級児童ののびのびルームの利用もできません。
また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
3月14日以降の予定につきましては、3月13日の15時以降にHP等でお知らせいたします。
閉鎖期間中に新型コロナウイルス感染症の検査を受けた・また陽性になった等については、随時学校までお知らせくださいますようお願いいたします。特に閉鎖最終日の朝8時30分には、健康状態を必ずお知らせいただきますようお願いいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
3月13日(日)入力方法
下のリンク先から「八上小学校 学級閉鎖用健康観察ページ」にアクセスして、3月13日(日)朝の健康状況を体調不良でなくても全員お知らせください。お子さまのアカウント名やパスワードが必要ですので、不明な方は3月11日(金)までに学校にお問い合わせください。入力・送信可能な時間帯は3月13日(日)の朝6:00〜8:30です。内容によっては、こちらから連絡を取らせていただく場合もあります。
状況を取りまとめた上、堺市教育委員会と協議し、3月14日からの再開または閉鎖の延長を決定します。お忙しいところ恐れ入りますが、ご協力お願いいたします。
同内容を3月12日(土)に、3年2組・5年1組のみミマモルメ(メール)にもお送りします。
リンク先(3/13(日)朝6:00〜8:30のみ開きます)
URL
https://forms.office.com/r/sjw6tp3YaE