6月29日の給食
- 公開日
- 2022/06/29
- 更新日
- 2022/06/29
給食
♪今日の献立は、ごはん・みそ汁・さばの梅煮・牛乳でした。
梅は5月〜7月が旬です。大阪のとなりの和歌山県が日本一の梅の産地で、昔から梅干し・ジャム・梅酒などに加工して食べられてきました。
きょうの給食の『さばの梅煮』には、梅干しをつぶした“ねり梅”が入っていました。 梅は、さっぱりとして食欲がでたり、胃や腸での消化の働きをよくしてくれたりします。
今日の給食風景は、2年1組です。
給食
♪今日の献立は、ごはん・みそ汁・さばの梅煮・牛乳でした。
梅は5月〜7月が旬です。大阪のとなりの和歌山県が日本一の梅の産地で、昔から梅干し・ジャム・梅酒などに加工して食べられてきました。
きょうの給食の『さばの梅煮』には、梅干しをつぶした“ねり梅”が入っていました。 梅は、さっぱりとして食欲がでたり、胃や腸での消化の働きをよくしてくれたりします。
今日の給食風景は、2年1組です。
学校力向上プラン
いじめ防止対策基本方針
各種相談窓口のご案内