堺市立城山台小学校
配色
文字
堺市立城山台小学校メニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
9月30日(月)【1年生】図工 その1
1年生
図工の時間に、絵の具の練習をしました。今回は、線や点を描く練習をしました。 色々...
9月30日(月)【1年生】図工 その2
2回目の絵の具なので、前回よりも準備や片付けもスムーズにできるようになってきまし...
楽しみですね♪
1年生が、校外学習で行く「神戸どうぶつ王国」に住んでいる動物を調べていました。 ...
連合運動会!
6年生
6年生が参加する連合運動会の練習が始まりました。 種目ごとに分かれて、練習に取り...
実験結果を振り返ろう!
4年生
4年生は、空気の性質について勉強をしています。 空気でっぽうを使った実験結果を黒...
コンパスを使おう
3年生
3年生が、コンパスの使い方の勉強をしていました。 しっかり持ったコンパスをクルっ...
学習のまとめをしよう
5年生
5年生は、社会科の時間に日本の工業生産について学習をしてきました。 学習のまとめ...
9月30日(月)【1年生】生活
今日の生活の時間は、季節を振り返り、秋についてお話しました。あきみつけをとても楽...
9月30日(月)【1年生】国語
今日は、カナカナの練習をしたあとに、「うみのかくれんぼ」の学習に入りました。
9月27日(金)【2年生】算数
2年生
いろいろな形を2つのグループに分けました。 何に注目して分けたのかを考えました。
学校だより
学校力向上プラン
2025年度
2024年度
2023年度
2024年9月
文部科学省 大阪府教育委員会 堺市ホームページ 堺市安心安全メール 堺市教育委員会 堺市教育委員会公式フェイスブック 堺市教員採用ページ 堺市立学校園ホームページ 堺市立美木多小学校 堺市立美木多中学校 堺市PTA協議会 堺市学校給食協会 就学相談の受付はこちら 小学校就学前の健康診断の案内についてはこちら いじめ不登校対策支援室相談窓口