堺市立美木多小学校

夏の交通安全運動

公開日
2024/07/01
更新日
2024/07/01

その他

「交通事故をなくす運動」堺市推進協議会事務局よりお知らせがありました。

大阪府では7 月を「夏の交通事故防止運動」の月間と定めています。
この運動は、広く市民に交通安全思想の普及・浸透を図り交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることによって、交通事故の防止を図ることを目的としています。

スローガン

○ わたるまえわすれずかくにんみぎひだり
(令和6年使用「交通安全年間スローガン」内閣総理大臣賞)

○ 身につけよう交通ルールとヘルメット
(令和6年使用「交通安全年間スローガン」内閣総理大臣賞)

○ ぎりぎりの時間と車間が事故を呼ぶ
(令和6年使用「交通安全年間スローガン」全日本交通安全協会会長賞)

○ 飲みません今日は私がハンドルキーパー
(令和6年使用「交通安全年間スローガン」全日本交通安全協会会長賞)

交通事故により、未だ多くの人々が犠牲になっています。
交通事故情勢が府民に正しく理解・認識され、一人ひとりが交通ルールを守り、正しい交通マナーを実践して、安全で幸せな毎日を送りましょう。