1時間目の様子
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/06
5年生
+3
1組は外国語の時間でした。
NSの先生と発音の練習をしたあと、ポイントゲームをしました。
2組は社会です。
自動車がどこでどのように作られているのか、各自調べ学習をしていました。
タブレットで調べる子、教科書をじっくり読む子、自分が調べやすい方法で学習していました。
3組は算数でした。
分数と少数が混じった計算問題を解いていました。
4組は国語です。朽木 祥さんの「たずねびと」の単元でした。
物語の終盤に、主人公が出会ったおばあさんの心情について考察しているところでした。