堺市立御池台小学校

【学校教育目標】21世紀を豊かにたくましく生きる児童を育てる
(めざす学校像)こどもの未来をつくる学校
(めざすこども像)・自ら学びに向かい みんなで学ぶこども ・伝わるあいさつができるこども ・挑む力と立ち直る力をもつこども

  • 5年生 家庭科

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    5年生

    5年生の家庭科授業です。来月の調理実習に向けてごはんとみそ汁の栄養のバランスにつ...

  • 2年生 図画工作

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    2年生

    2年生は、10月30日に向けてハロウィンの準備をしています。今日はいろいろなお面...

  • あの日から1週間・・・

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/22

    6年生

    この1か月間,こどもたち本当によく頑張りました!連合運動会に向けて,こどもたちは...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    学校給食

  • 教育実習生のあいさつ

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    2年生

    教育実習生が職員に対しあいさつをしました。2年1組で10月31日までの2週間の期...

  • 4年2組 初任者指導授業研究(社会)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    4年生

    社会科「大和川のつけかえ」について学んでいます。江戸時代の昔から大和川は氾濫が多...

  • 今日の給食

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校給食

  • 5年生 家庭科でつくった小物入れ

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5年生

    「この白いのは家庭科でつくったもの?」と聞くと「筆箱を家で作ってくっつけました」...

  • 5年2組 初任者指導授業研究(算数)

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    5年生

     今日は、初任者指導の授業研究を行いました。教育センターから専門指導員の在野先生...

  • 緑道から見える景色です

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    学校紹介

     緑道にドングリがたくさんなっていました。イチョウの木も多く、イチョウの実の銀杏...