3年生 作文「がんばったよ、表現を 」
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年
がんばったよ、表現を
庭代台小学校 三年
十一月のさい後の日、「表現運動発表会」がありました。この日は、とても寒かったです。
三年生の出番は三番でした。
親子競技は八番でした。
二年生の表現が始まり、私は、ドキドキしていました。二年生が退場して、三年生が準備しました。
踊る前は、じっとしていて寒かったです。
三年生の表現が始まりました。きんちょうマックスでの表現は、
「失敗したくないぞぉー。」
という気持ちでした。
私たちのグループは、なっ豆でした。
その表現はとてもむずかしかったです。
なぜかというと、ネバネバした所や、大豆以外の周りの人たちの動きが、どう表現したらよいか、考えがうかばなかったからです。
本番では、みんなが、「なっ豆を表現している」と思えるようなことにしました。
ダンスでは、みんなが考えたふりつけで、踊ると、
「これは、どこのグループかな。」
と、ワクワクしながら踊ることができました。
本番では、これまでのがんばりをせいいっぱい見せました。
今回から、「表現運動発表会」と名前がかわったり、競技が変わったりして、いろいろへんこうしてしまったけれど、これからも楽しく表現していきたいです。