3年生 作文「けんきゅう授業楽しかったよ」
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
3年
けんきゅう授業楽しかったよ
庭代台小学校 三年
十一月二十六日にけんきゅう授業がありました。
泉大津の学校の先生たちも来たので、ちょっとドキドキしたけれど、とても楽しかったです。
上皿天秤で勉強するのが初めてで、うれしかったです。
にせ物のカレールーではかるのが問題でした。
ぼくは、白いふわふわなわたではかろうと思いついて、はこのまま持って行きました。
でも、友達がかわいそうだったので、ゆずってあげました。
そのかわりに、おはじきにしました。
色は、青とピンクでした。
最初に、皿の上にピンクのおはじきを置いてはかりました。
ほかのはんは、ゼムクリップピンク色のチョークを使っていました。
そして、ほかのはんがどんなやり方でやっているのかをみんなで集まって見に行きました。
一ぱんさんがはかり終わると、二つのコップを○○先生からもらって、おはじきとカレールーを入れてはかりました。
やっぱりカレールーの方が重たかったです。
この授業で、上皿天秤ではかるのが楽しかったです。カレールーの重さがいろいろあったのも面白かったです。
次は、石と砂をはかってみたいと思いました。