堺市立庭代台小学校

3年生 作文「校外学習」

公開日
2024/10/21
更新日
2024/10/21

3年

校外学習

庭代台小学校 三年
 


九月二十七日金曜日に、校外学習がありました。

行き先は、コープラボと月化粧でした。

まず集合するんですが、バスのとなりの○○さんがなかなか来ないので心ぱいしてまっていたら、ギリギリの所で来たのでホッとしました。

バスに乗ると、少しなつかしい感じでした。

バスが動いてからやく三十五分ほどたつと、さいしょの行き先コープラボに着きました。

そして中に入ると、豆ふ作りが始まりました。そして、その豆ふを食べました。しょうゆがあった方がおいしいと思いました。

次は、自由見学でした。人の体やつり、パラパラマンガなどがあって楽しかったです。

それから、昼ごはんを食べました。

□□さんがおこっていたけど、すぐに落ち着けていたのが、せい長したなと思いました。

そしてバスにもどって、バスが出発しました。出発してから五十分ほど、月げしょうに着きました。

そして、月げしょうを作っている所を見学しました。

次は、月げしょうをし食させてもらえました。とてもおいしかったです。

そして、帰りました。月げしょう四こを、おみやげにもらいました。うれしかったです。

とても思い出にのこる校外学習でした。