堺市立庭代台小学校

3年生 知育菓子を用いた教科横断的な学習

公開日
2024/07/11
更新日
2024/07/11

3年

3年生のみんなが、待ちに待った知育菓子を用いた学習です。

クラシエ知育菓子🄬を教材として、
理科『自由研究の進め方を体験しよう』
図工『色の組み合わせと美しさを体感しよう』
総合『食育』
国語『説明書を正確に読み取ろう』
など、各教科の学びを基盤としつつ、様々な情報を活用しながらそれを統合し、「個性を伸ばす」「失敗を楽しむ」「違いを尊重する」という3つの価値を大切にして、授業を進めています。

「味わう!プログラミング的思考!なぞとき!ふしぎなグミラムネ」では、
選ぶレベルは人それぞれですが、班のみんなで協力し合って学んでいます。

ランチョンマットなどのご用意をありがとうございました。