2年生 あのね 「けんきゅうじゅぎょうをしたよ」
- 公開日
- 2023/12/11
- 更新日
- 2023/12/11
2年
題「けんきゅうじゅぎょうをしたよ」
庭代台小学校 二年
先生あのね、十二月八日の五時間目に、けんきゅうじゅぎょうがありました。
学校中の先生が来たので、おどろきました。わたしは、算数よりも国語の方がとくいなので、できるかどきどきしました。
五時間目のチャイムが鳴ると、じゅぎょうがはじまりました。
まず、先生がかけ算のもんだいを黒ばんに書きました。もんだいは、星の数をもとめようでした。
つぎに、ペアで何のまとまりにするかを話し合いました。わたしたちは、二のまとまりにしました。
それから、グループでそうだんしました。〇〇さんが、
「四のまとまりがいいと思う。」
と言ったので、みんなが、
「それがいいと思う。」
と、言いました。
さい後に、はっぴょうをしました。わたしのグループでは、四のまとまりだったけれど、ほかのグループは六のまとまりが多かったです。
けんきゅうじゅぎょうは、少しどきどきしたけれど、がんばったら少しきんちょうがなくなりました。みんなで考えたから、楽しかったです。つぎもしたいです。