堺市立庭代台小学校

2年生 国語

公開日
2023/07/06
更新日
2023/07/06

2年

題「ミリーのすてきなぼうし まとめの感想文」

       庭代台小学校 2年



『ミリーのすてきなぼうし』は、作者であるきたむらさとしさんによって書かれた、ミリーのなぼうしについてのもの語りです。

出会いのかんそう文では、しつりょうほぞんのほうそくがかんけいしていると思ったけれど、じゅぎょうで学んで、思いにはおもさなんかないということが分かりました。

 ぼくがうけとったしゅだいは、だれだってもちあじをもっているんだよということです。

 この学しゅうで学んだ三つのことは、思いはだれでもあることと、思いは気もちでかわることと、しゅだいは、もちあじはだれでもあるということです。

 思ったことは、ミリーはさいしょはたくさんさいふにお金がっ入っていたことです。なぜかというと、九万九千九百九十九円をちょっとに思えるからです。

 書きたいことは、ミリーの学しゅうをたくさんしたかったなということです。