堺市立庭代台小学校

5年生 作文「みんなのもちあじ」

公開日
2025/07/04
更新日
2025/07/03

5年





















みんなのもちあじ



庭代台小学校 五年



 



世界にはいろいろな人がいます。 



一人一人違いがあります。例えば目の色や肌の色などです。ですからみんな「同じ」という人はいないのです。  



「みんな同じではない」ということは一人一人の「もちあじ」があるということです。自分にはないと思っている人も必ずあります。例えば優しかったり面白かったりなどたくさんあります。自分では優しくもなく面白くもないと思っていても周りの人からすると優しいと思っていたり面白いと思っているかもしれません。一人一人たくさんのちがう「もちあじ」を持っています。 



自分と相手がちがうからと差別するのではなく相手の「もちあじ」をよく知り認め合うことが大切です。そうすることでまた新しい「もちあじ」ができるのです。