3年生 作文「いい意見を出せてよかった」
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
3年
いい意見を出せてよかった
庭代台小学校 三年
ぼくは、六時間目の学級会、とても意見を出せるか不安でした。
そして、六時間目のチャイムが鳴りました。
知らない先生や知っている先生が、いろいろ入ってきました。
ぼくはもっと不安になりました。
そして、学級会が始まりました。
そして、司会の話が終わった後、いっきに手があがりました。
ぼくは、おどろきました。
「どうしてこんなに手をあげる勇気があるんだろう。」
ぼくは、すごくあせりました。
ぼくは、かくれるように手をあげました。
その時、
「○○さん。」
○○さんが、ぼくの名前を言いました。
ぼくは、すごく心の中であせりました。
ノート記録の○○さんが、ぼくにマイクをわたしました。
その時は、しかも『決める』でした。時間は数分。ぼくは、前の学級会の自分をまねして言いました。
「じんろうゲームと星座クイズ・星座ジェスチャーゲームの時間を分けたらどうでしょうか。」
言った後、すぐにマイクを返しました。
その時、ほぼ全員がうなずいてくれました。ぼくはその時、とてもうれしかったです。
そこからぼくは、あと一こ意見を言って、学級会が終わりました。
帰りの会で、○○さんが、
「しつ問よかったね。」
と言ってくれました。
そして帰る時、意見を言ってよかったなと思いながら帰りました。