堺市立上神谷小学校

学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」 
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」

  • 作品展

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    夏休みに子どもたちが作った作品を体育館に展示しています。 保護者の方にも見ていた...

  • 8月30日(水)の給食

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    今日の給食は、さわらの照り焼き、肉じゃがなど、和食でした。肉じゃがを大盛りでお代...

  • 6−1 算数

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    1組は算数の学習です。  立体の体積の計算の仕方を確認していました。 2組は社会...

  • 5年生 図工

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    臨海学校の時の活動の写真を見ながら絵を描いていました。大きな画用紙いっぱいに思い...

  • 4年生 総合的な学習

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    写真やしらべたことを、友だちと協力しながら、パワーポイントを使ってまとめていまし...

  • 3年生 算数

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    大きい数の学習をしていました。1・2年生の時の学習を思いだしながら、数を10まと...

  • 2年生 プログラミング

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    堺市のインフルエンサーの先生と一緒にプログラミングの学習をしました。 うまく進め...

  • 1年生 タブレットを使ったよ

    公開日
    2023/08/30
    更新日
    2023/08/30

    活動の様子

    タブレットを使って作品展の投票をしました。そのあと、堺市のインフルエンサーの先生...

  • 歯磨きスタート

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    活動の様子

    給食が始まり、歯磨きタイムもスタートしました。おいしい給食の後に、しっかり歯磨き...

  • 給食が始まりました

    公開日
    2023/08/29
    更新日
    2023/08/29

    活動の様子

    2学期、今日から給食がスタートしました。楽しみにしている児童もたくさんいてうれし...