堺市立上神谷小学校
学校教育目標「自ら学ぶ意欲と主体的に探究する子どもの育成」
上神谷を探究し,対話する子どもの育成
~対話を重ね探究する活動を通して,概念的知識の獲得をめざす~
「多様性」「持続可能性」「相互性」「連携性」
-
-
-
なかよし遊び 6年生への感謝をこめて!(2月27日)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
活動の様子
今年度最後のなかよし遊びでした!5年生が企画した遊びで、6年生と一緒に楽しく遊び...
-
-
-
6年生 自分が選んだ漢字を練習しています!
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
活動の様子
自分が選んだ漢字一文字を書きあげていました。何度も練習をして、本番にむけて頑張っ...
-
5年生 棒の数と正方形の数の関係は・・・
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
活動の様子
正方形の数が増えると、棒が何本増えるのかを表にまとめて、2つの数の関係について考...
-
4年生 国語 「スワンレイクのほとりで」
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
活動の様子
文章をよく読んで、登場人物の行動と気持ちについて考えていました。自分が読んで考え...
-
3年生 図工 おもいでのランドセルづくり
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
活動の様子
3年生の「おもいで」を詰め込むための、ランドセルを作っています!たくさんの思い出...
-
2年生 道徳 「黒板がにっこりするかな」
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
活動の様子
係活動について、みんなで考えていました。係活動をがんばると、クラスのみんなが「に...